| 慈眼寺館 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 新城市中宇利字岡 |
| 遺構等 | 曲輪、堀、土塁 |
| 現状 | 茶畑 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 館 |
| 訪城日 | 2002/9/29 |
![]() |
![]() |
| じげんじやかた |
| 慈眼寺館縄張図 原図:高田徹氏 愛知県中世城館跡調査報告書V(東三河地区)より |
| 国道301号で豊川を渡って南下すると県道81号と「富岡」信号で交差します。ここを左折して県道81号を東進します。2.3km程東進した路地(「中宇利」信号より手前約200m)を右折して集落を抜けると、左手の茶畑の真ん中に少し小高い所があります。ここが館跡です。 |
| 入り口は墓地となっています。 |
| 詳細不明 |
| 空堀 |