| 医王寺山砦 |
![]() |
| 別名 | 医王寺山勝頼陣所 |
| 所在地 | 新城市(鳳来町)長篠字弥陀前 |
| 遺構等 | 曲輪、土塁、堀、石積み |
| 現状 | 史跡公園 |
| 築城年 | 天正3(1575) |
| 築城者 | 武田勝頼 |
| 歴代城主 | 武田勝頼 |
| 形式 | 山城(比30m) |
| 訪城日 | 2003/3/30 |
![]() |
| いおうじやまとりで |
| 医王寺山砦縄張図 原図:高田徹氏 愛知県中世城館跡調査報告書V(東三河地区)より |
| 国道151号「長篠城趾」信号を左折して県道257号へ入ります。400m程北西へ進んで右折します。そのまま300m程行くと、道の左手に医王寺があります。(お寺の前に駐車場もあります)このお寺の背後が砦となります。 |
| 模擬櫓があって、何となく雰囲気を味わえます。 |
| 天正3年(1575)、長篠の戦いの時、武田勝頼がここに本陣を置いた。 |