山形県のお城 いわぶやまじょう
岩部山館
別名 月見館
所在地 山形県南陽市小岩沢
遺構等 曲輪、土塁、横堀、竪堀、石垣
現状 山林
築城年 不詳
築城者 不詳
歴代城主 不詳
形式 山城(比230m、標506m)
登城時間 登城口1から主郭まで約30分
西郭群の二重横堀 訪城日 2014/4/28 感想
【道案内】 登城口1の地図 登城口2の地図 登城口3の地図 城跡の地図
JR中川駅北方の岩部山が城。登城口は幾つか有り、私は北東麓の中川中学校の南(国道13号(旧道)G.S.の斜め向いから西へ入ると広場のようになっており(ここに駐車可)、右手の石碑の背後)から登りました(登城口1)。他に、北北東の県道238号から中川中学校の西方を南進するルート(登城口2)は、途中で登城口1の登山道と合流します。この登城口1・2は低木が道に生い茂り歩きにくかったです。また、山の南南西にある岩部山三十三観音入口に駐車場があり、ここから登る登城口3もあります。
【感想・メモ】
城内は低木が生い茂り歩くのが大変でした。東西約300mの規模で東郭群に土塁を持つ主郭があり、その下方に空堀がありました。西郭群は特に北斜面がかなり複雑な構造で、桝形虎口に石垣が固めてあったり、二重横堀があったり、竪堀と横堀が連携していたりと進むたびに驚きの連続。遺構はかなり素晴らしいですが、見難いのが残念です。
【歴史】
詳細不明
参考資料】
『山形県中世城館遺跡調査報告書 第1集(置賜地域)』山形県教育委員会発行
登城口1 主郭下の空堀 西郭群の石垣 遠景
HOME 山形県のお城