城跡の地図
喜屋敷城
奈垣集会所が角にある所で、県道693号から東へ入ります。100m程進んで右手に「妙楽寺」を過ぎ、80m先で左折し、50m程北上すると、道路右手に「喜屋敷城」の表示があります。ここから上がると城跡です。

表示がある所から上がっていった右手が城跡で、丘陵地を切り込んで築いているため特に東側にはかなり高い土塁があります。その向こう側に空堀もあるようですが未確認。また西側には虎口と思われる凹みがあります。お城の表示から城跡までの道はまぁまぁ整備されていたのですが、城跡は荒地といった感じでした。この東側高所には詰城があります。
別名 松島氏城
所在地 名張市奈垣字村田
遺構等 曲輪、土塁、空堀
現状 山林
築城年 戦国時代
築城者 松島氏
歴代城主 松島
形式 丘城
訪城日 2008/2/2
【道案内】

【感想・メモ】
きやしきじょう
【歴史】
TOPページへ
戦国時代、松島氏が築いたとされ、『伊乱記』には松島氏が柏原合戦に参戦したと書かれている。また、織田勢の攻撃を受けたため、暫く大和の片山里に隠れ住んだとも伝えられている。(『日本城郭体系10』参照)