城跡の地図
知念城
別名
所在地 南城市(知念村)知念字知念上知念田原
遺構等 曲輪、石垣、碑、説明板
現状 公園
築城年
築城者 知念按司
歴代城主
形式 山城
訪城日 2006/2/25
【道案内】


【感想・メモ】
ちねんぐすく
【歴史】
TOPページへ
国道331号で糸満方面から北上して知念中心部へ向かった場合、「久美山」バス停を過ぎ、300m程進んだ路地を左折します(道路に案内が出ています)。その後、道なりに右カーブしてから左カーブして行くと、道路右手に城跡用の無料駐車場があります。ここから徒歩で先程の通りの左手(南)の路地を下って行くと正面が城跡です。
駐車場から城跡へと歩いていく途中の右手に「ノロ屋敷」があり、石積みなどが見られます。城跡は整備中でしたが、中には入れました。門の前に城址碑や説明板があり、ここから見る城壁だけでもカッコよくて満足します。規模はそれ程大きくは無いのですが、郭内外から見る城壁と門がとにかく素晴らしいです。更に奥へと道を行くと、知念按司の墓もありますが、少し雨が降っていたのでやめました。
知念城は、古城(コーグスク)と呼ばれる野面積みの郭と、新城(ミーグスク)と呼ばれる切石積みの郭に分かれ、両者はかなり築城時期が異なる。古城は12世紀末〜13世紀、天孫氏時代に築城されたといわれ、新城は15世紀後半、尚真王代のの築城といわれる。また、王国時代から現在に至るまで「東御廻(アガリウマーイ)」の巡礼地となっている。