松園屋敷 |
別名 | |
所在地 | 松浦市調川町中免 |
遺構等 | 曲輪、土塁、横堀、竪堀、説明板 |
現状 | 山林 |
築城年 | 室町時代 |
築城者 | 松園氏 |
歴代城主 | 松園 |
形式 | 平山城 |
訪城日 | 2007/11/24 |
まつぞのやしき |
松浦鉄道「調川駅」から南東へ約1.6km。「調川駅」から国道204号で300m程北東へ進んだ信号を右折し、左手に「調川小学校」を過ぎながら道なりに1.5km程南下した突き当りを右折して県道146号に入ります。100m程南下すると道路左手に「松園屋敷」の案内があります。車はこの付近に停め、そこから歩いて小山を上がると屋敷跡です。 |
案内板から山へと歩き始めると、正面に竪堀が見えます。この山の麓の民家がある辺りは館だったようです。本丸には忠魂碑やお墓があり、その外側には東側以外に空堀が巡っています。しかし、この空堀は随分と埋まっていて、本丸の南側と北側が分かりやすいです。 |
室町時代、松園を名乗る地頭がおり、白井や調川を領し、代々地頭職を務めた。小山に土塁を持つ主郭とその外周に深い空堀を巡らせた城構えを築き、その西側には館を配置した。松園氏は天文11年(1542)平戸・志佐連合軍に攻められ、松山田の牟田の池周辺で一族討死した。 |