竹迫城 |
別名 | 合志城、蛇尾城、穴の城、上庄城 |
所在地 | 熊本県合志市上庄字城山 |
遺構等 | 曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
現状 | 竹迫城跡公園 |
築城年 | 建久年間(1190-99) |
築城者 | 中原師員 |
歴代城主 | 竹迫、合志 |
形式 | 丘城 |
訪城日 | 2009/6 |
建久年間(1190-1198)合志郡の地頭職に任じられた中原師員が築城し、竹迫氏と称した(竹迫輝種と名乗る)。 竹迫城は肥後北部の政治・軍事上の拠点として重要な位置にあり、南北朝時代には菊池氏・阿蘇氏と対立、戦国時代には大友氏、龍造寺氏、島津氏の争点になった。永正7年(1510)竹迫十五代竹迫公種が豊後へ移り、翌年代わって合志隆岑が城主となり、天文20年(1551)合志氏は菊池義武に属し、大友義鎮の攻撃を受けたが落城しなかった。天正12年(1584)龍造寺隆信の攻撃を受け、翌天正13年には島津氏の侵攻により落城した。(現地説明板参照) |
城跡は公園整備されていて見やすいのですが、手を入れすぎているせいか?どこまでが遺構かかえってよく分からなかったりします。大きくて立派な横堀は楽しめます。 |
たかばじょう |
合志小学校から北北東へ約500m。城跡公園が城で駐車場が完備されています。道路に案内が出ています。 |