白樫城 |
満願寺 |
別名 | 満願寺城 | ||
所在地 | 和歌山県湯浅町湯浅 | ||
遺構等 | |||
現状 | 満願寺裏山 | ||
築城年 | 大永2(1522)頃 | ||
築城者 | 白樫五兵衛実房 | ||
歴代城主 | 白樫 | ||
形式 | 丘城 | ||
訪城日 | 2005/3/19 | 感想 | × |
JR紀勢本線「湯浅駅」のすぐ西南に「満願寺」があり、この裏山(北)が城跡です。付近は道が狭かったので、少し離れた余白に駐車しました。 |
しらかしじょう |
遠景 |
お寺の裏から登っていくとお墓ばかり。やっとお墓が途切れてあと少しで山頂と言うところまで来たらすごい藪で入り込めませんでした。本当に湯浅駅のすぐ横で、山から駅が見えます。でも城跡を示すものは何もありませんでした。 |
大永2年(1522)頃、白樫五兵衛実房が築城した。白樫氏は広城主・畠山氏の家臣で、白樫五郎兵衛実則が伊賀国から移って畠山尚順に仕えたが、河内で戦死した。その子が五兵衛実房で広城が落ちた後、この満願寺山に築城した。 |