| 穴伏城 |
![]() 那賀中学校 |
| 別名 | |||
| 所在地 | 和歌山県紀の川市(那賀町)名手市場1061 | ||
| 遺構等 | |||
| 現状 | 那賀中学校 | ||
| 築城年 | 不明 | ||
| 築城者 | 高野山宝護院 | ||
| 歴代城主 | 織田信孝 | ||
| 形式 | 丘城 | ||
| 訪城日 | 2012/1 | 感想 | × |
| JR和歌山線「名手駅」から北東へ約850mの那賀中学校一帯が城跡です。 |
| あなぶしじょう |
| 中学校や東隣の名手八幡神社へ行ってみたのですが、遺構は見当たりませんでした。 |
| 織田軍が、紀の川の南方となる高野方面の麻生津荘へ攻め入る基地と考えられている。 参考資料 『和歌山県中世城館跡詳細分布調査報告書』 和歌山県教育委員会発行 |