| 大野平城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 宇陀市(室生村)室生区大野 |
| 遺構等 | 石垣、堀 |
| 現状 | 室生西(大野)小学校一帯 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2003/11/23 |
| おおのだいらじょう |
| 近鉄大阪線「室生口大野駅」から南西に約400m。国道165号で桜井方面から名張方面へと東進した場合、「室生寺入口」信号を左折して、県道28号に入ります。300m程行って右手に「室生中学校」を過ぎてから右折します。すると、右手に「室生西小学校」が見えてきます。この小学校付近一帯が城跡です。 |
| この付近は周囲より高台となり、小学校の裏手に石垣が残っていました。ここから南東400mくらいの所にある「大野寺」の磨崖仏は有名で一見の価値ありです。ここまで来たら、是非よってみてください。 |
| 詳細不明 |