| 新庄城 |
![]() |
| 別名 | |||
| 所在地 | 京都府福知山市新庄 | ||
| 遺構等 | 曲輪、堀切 | ||
| 現状 | 粟島神社の西 | ||
| 築城年 | 室町時代 | ||
| 築城者 | |||
| 歴代城主 | |||
| 形式 | 山城(比20m) | ||
| 訪城日 | 2008/4/29 | 感想 | △ |
![]() |
| しんじょうじょう |
| 城跡訪問に際しては、「丹波霧の里」ホームページを参照しました。 国道9号「新庄」信号を西へと国道429号に入り、400m程進んで右折します。400m程北上して和久川を渡り、すぐを左折すると「粟島神社」があります。城跡はこの神社の西側です。 |
| 神社の社殿から西へ進むと曲輪があり、その先に深さ5〜6mの堀切があります。この西側にも曲輪があります。 |
| 詳細不明 |