岩屋城 |
別名 | 絵島ケ丘城 |
所在地 | 淡路市岩屋 |
遺構等 | 曲輪 |
現状 | 山林 |
築城年 | 慶長15(1610) |
築城者 | 池田輝政 |
歴代城主 | 池田 |
形式 | 丘城 |
訪城日 | 2003/4/30 |
いわやじょう |
北側の神社 |
国道28号「田ノ代」信号から1.2km程北上すると右手に絵島がありますが、この左側の山が城跡です。 |
登城口を探すも、よく分からなかったので、強引に北側の神社から直登しました。それにしても、スゴイ藪と木の枝。それにもめげず、何とか頂上まで登り、平坦地へ出たものの、そこも、スゴイ藪の中。もう背丈より高い藪で、それ以上は怖くて入り込めませんでした。縄張図から考えると、北の丸から本丸へと入ったハズなのですが、視界は藪以外に全くなし。残念無念・・・と下山しました。 |
慶長15年(1610)、徳川氏が大坂の豊臣方ににらみをきかす拠点として、また海上監視の要害として、池田輝政が築城した。慶長18年、三男忠雄に由良成山へ新城築城を命じた際、資材として岩屋城を解体し持ち運ばせた。 |
絵島 |