天白城 |
主郭東の石垣
主郭背後の堀切
別名 | |
所在地 | 上田市真田町本原 |
遺構等 | 曲輪、石垣、堀切、説明板 |
現状 | 山林 |
築城年 | |
築城者 | |
歴代城主 | |
形式 | 山城(比140m) |
訪城日 | 2007/5/26 |
主郭
登城口と遠景
てんぱくじょう |
国道144号「荒井」信号を南へと県道35号に入り、2km程南東へ進んだ交差点を直進します。そこから250m程東進して左折し、400m程北上して左折すると、右手に「SHOEI」という会社を過ぎてすぐ斜め右へと入って行く細い道があるので、そちらへ右折します。道なりに進むと写真の登城口の場所があり、道路左手にお城の案内もあります。ここを左折すると「北赤井神社」が見えてくるので、この神社から登ります。登城道は整備されています。 |
詳細不明。真田氏館跡の背後に位置することから、真田氏が築いたと考えられる。 |
神社付近は館跡といった雰囲気です。ここから登城道を登ると段郭が左手に見えてきて、東へと登っていくと主郭下の曲輪には石積みも見られます。主郭には説明板がありますが、思ったより狭いです。その背後には堀切があり、北方向へと竪堀となって落ちています。主郭下の東から南にかけては石垣も見られます。堀切の先には竪堀が一条あり、その更に東にも曲輪があるようですが、竪堀まで見て帰りました。思ったより規模が小さかったものの、竪堀がとてもしっかりしていて見応えがありました。 |