城村城 |
![]() |
川を渡ってすぐの東西にある道路は掘跡で、この道路で郭が区切られています。道路南の郭は畑になっており、その南側の高台には社が祭ってありました。道路北側の郭には土塁が残っています。すぐ東に流れる天王川は天然の堀で、河岸段丘上にあるお城です。 |
別名 | |
所在地 | 長野県駒ヶ根市東伊那 |
遺構等 | 曲輪、土塁 |
現状 | 耕地、宅地 |
築城年 | |
築城者 | |
歴代城主 | |
形式 | 丘城 |
訪城日 | 2007/6/9 |
![]() |
じょうむらじょう |
東伊那小学校の東方約250m。 |
北の郭の土塁
詳細不明 |