鵜川館は、山田川が富山湾に注ぐ河口右岸に位置し、西から伸びる尾根先端にあり鵜川の町並みを一望できる。東西約300m、南北約200mの規模で、戦国期の有力国人・温井備中の弟・温井兵庫助が居城したと言われる。
鵜川館
【道案内】
城跡の地図
「鵜川中学校」南西の国道249号から南へと県道34号に入ります。400m程南下すると道が右カーブになりますが、この右手上に「浄覚寺」があります。このお寺から100m程西へ進んだ南側が館跡です。お寺に駐車可能です。
別名
所在地 能登町(能都町)鵜川
遺構等 曲輪
現状 浄覚寺の奥
築城年 戦国期
築城者 温井兵庫助
歴代城主 温井
形式 館(比33m)
訪城日 2007/7/28


【感想・メモ】
うかわやかた
【歴史】
TOPページへ
館跡は現在、畑と山林になっています。周辺を散策しようと思ったら、蜂に攻撃されそうになったので、すぐに撤退してしまいました。おかげで何が何だかよく分からず・・・