| 牛洞陣屋 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 大野町牛洞 |
| 遺構等 | 石垣、碑 |
| 現状 | 宅地 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 陣屋 |
| 訪城日 | 2006/12/30 |
| うしぼらじんや |
| 国道303号から北へと県道265号に入ります。右手に消防署を過ぎ、800m程北上して「西小学校」を右手に過ぎます。更に1.2km程北上すると県道265号は右折となりますが、ここを左折します。700m程西進した突き当りを右折し、100m程北上して左折します。そこから250m程西進した右手が陣屋で、左手に行くと「長念寺」があります。車はお寺の駐車場に停めさせて頂きました。 |
| 陣屋は個人宅になっていますが、石垣は陣屋の遺構です。陣屋碑がある向かい側には「高札場」の石碑もありました。更に西側の竹薮を散策していたら、削平と小さな石の石垣があったけど、あれは畑のものかなぁ?ちなみに、長念寺の鐘楼門はとても格好よく、文化財に指定されています。せっかくなので見て行ってください。 |
| 詳細不明 |