岐阜県のお城 うきたひでいえじん
宇喜多秀家陣(西軍)
別名
所在地 岐阜県関ヶ原町関ヶ原4146
遺構等 碑、説明板
現状 天満神社
築城年 慶長5(1600)
築城者 宇喜多秀家
歴代城主 宇喜多秀家
形式 陣所(比20m)
登城時間
訪城日 2013/7/14 感想
【道案内】 城跡の地図
国道21号「松尾」信号を北へ入り、JRを越え最初の路地を左折、300m程西進した左手に案内があります。参道入口付近の道路余白に駐車可。
【感想・メモ】
天満神社参道を歩いていると、うっすらと土塁と横堀があったのですが、遺構なのでしょうか?
【歴史】
西軍副大将の秀家は、1万7千の兵を配して中山道をおさえた。午前8時頃、東軍福島勢の猛攻から戦いは始まり、秀家の前衛明石全登の隊との激突となりました。宮本武蔵が奮戦したのもこの辺りといわれています。秀家は敗走中、池田郡白樫村の矢野五右衛門に助けられ、その後八丈島へ流され、83才まで生き延びています。
参考資料
HOME 岐阜県のお城