| 深戸城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 郡上市美並町三戸・深戸 |
| 遺構等 | 曲輪、土塁、堀切、説明板 |
| 現状 | 山林 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | 福手、餌取 |
| 形式 | 山城(比60m) |
| 訪城日 | 2004/12/23 |
![]() |
| ふかどじょう |
| 穴 |
| 国道156号で、長良川鉄道「深戸駅」から200m程北上した路地を右折します。線路を越えて少し行った左手に「深戸区史跡遺跡等案内」の看板があります。これを見ると、城跡の位置が分かります。そのまま突き当たりを左折し、1つ目の路地を右折します。途中、道路左手に「深戸城址」の案内が出ていますが、ちょっと位置的に見にくいかも?この案内から最初の路地を左へ入り道なりに山を上がっていくと道は行き止まりで墓地になります。ここの東側の山が城跡でここから登ります。 |
| お城は単郭ですが、西南角にちょっとした高まりがあります。見張り台だったのでしょうか。また、7つも大きな穴があるのですが、何かは不明。他に石仏がひっそりと佇んでいました。 |
| 詳細不明 |
| 石仏 |