| 荻町城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 白川村荻町 |
| 遺構等 | 曲輪、空堀、土塁石垣、櫓台、碑、説明板 |
| 現状 | 公園 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 山下大和守 |
| 歴代城主 | 山下 |
| 形式 | 山城(比60m) |
| 訪城日 | 2006/7/29 |
![]() |
![]() |
| おぎまちじょう |
| 国道156号「荻町」信号を、東へと国道360号に入ります。道なりに1.5km程進むと右手に入る道があるので、右折します(道路途中から、「城山展望台」の案内が出てるので、それに従います)。そこから800m程進むと城山展望台の駐車場があります。その左手(東)に展望台やお店がありますが、城跡は反対側の右手前方となります。 |
| 城跡は、一部公園として整備されており、すぐに堀切があり、その向こう側の主郭に碑や説明板があります。土塁に石垣もあり、西南隅には櫓台があり、そこに神社が鎮座しています。この櫓台の横から白川郷を見下ろす景色が素晴らしいです! |
| 帰雲城主・内島氏の家臣、山下大和守が居城した。 |