 |
別名 |
|
| 所在地 |
島根県松江市新庄町 |
| 遺構等 |
曲輪、堀切 |
| 現状 |
山林 |
| 築城年 |
不詳 |
| 築城者 |
不詳 |
| 歴代城主 |
不詳 |
| 形式 |
丘城(比30m、標31m) |
| 登城時間 |
|
|
訪城日 |
2013/4/22 |
感想 |
△ |
| 【道案内】 |
城跡の地図 |
登城口の地図 |
|
|
|
| 中海沿いを走る県道260号の東、本庄地区浄化センターの南、ケアハウス回生館の裏山(北)が城。城の西、県道沿いに登城口がありますが藪です。 |
| 【感想・メモ】 |
| 主郭の西側に土塁があり、その西に堀切があります。城内は藪ですが堀切は確認できました(写真は藪ばかりですが)。 |
|
【歴史】 |
| 詳細不明 |
| 【参考資料】 |
| 『島根県中近世城館跡分布調査報告書(出雲・隠岐の城館跡)』島根県教育委員会発行 |
|